Kleiner deutsch-japanischer Wortschatz
Anhang 5
kleiner
deutsch-japanischer
Wortschatz
独日語彙リスト
(日常編)
Hinweis für den Benutzer:
Im Folgenden finden Sie eine alphabetische Liste hauptsächlich von Gegenständen, denen Sie womöglich bei einem kürzeren Aufenthalt in Japan begegnen werden. Sie besteht aus ca. 1500 Ausdrücken. Jede Zeile setzt sich aus einem deutschen Stichwort und seiner japanischen Entsprechung zusammen, und zwar mittig in der Originalschreibweise und rechts die Lesung der in Kanji geschriebenen Teile. Da die allermeisten Wörter für den Alltag gedacht sind und zum
Grundwortschatz gehören, können Sie sie bedenkenlos nach und nach in Ihren Wortschatz aufnehmen.
Optimalen Nutzwert hat diese Liste somit für diejenigen, die die beiden Silbenschriften lesen können. Andererseits können die Schrift-Unkundigen auch einfach die japanische Entsprechung des Wortes dem Gesprächspartner zeigen, um so wenigstens verstanden zu werden. Auf diese Weise könnte eine lautlose Konversation entstehen.
Des Weiteren möchte ich darum bitten wenn irgendwelche Fehler hier drin sind diese mir zu melden damit ich sie korrigieren kann. Bitte tut das dann unter
Kontakt.
Für die Richtigkeit wird keine Gewähr gegeben.
Kleiner Grundwortschatz | Copyright 1998, by R. Beermann |
Deutsch | Kanji | Hiragana |
Abfall | ゴミ | |
Alkohol | アルコール | |
Allergie | アレルギー | |
Aluminium | アルミニウム | |
Amerika | アメリカ | |
Angestellter | サラリーマン | |
Anzug | スーツ | |
Aufenthaltsraum | ラウンジ | |
Aufzug | エレベーター | |
Ausverkauf | バーゲン(セール) | |
Bademantel | バスローブ | |
Bahnsteig | ホーム | |
Balkon | バルコニー | |
Ball | ボール | |
Banane | バナナ | |
Bank (Sitzgelegenheit) | ベンチ | |
Bar | バー | |
Bauch | おなか | |
Becher (westl. Trinkbecher) | カップ | |
Benzin | ガソリン | |
Bett | ベッド | |
Bett (Doppel-) | ダブルベッド | |
Bier | ビール | |
Bluse | ブラウス | |
Boutique | ブティック | |
Bratpfanne | フライパン | |
Briefkasten | ポスト | |
Broschüre | パンフレット | |
Brot | パン | |
Brot (Toast) | トースト | |
Bügeleisen | アイロン | |
Bürste | ブラシ | |
Bürste (Haar...) | ヘアーブラシ | |
Bus | バス | |
Butter | バター | |
Cassetten (Tape) | カセット・テープ | |
Cassetten Recorder | カセット・レコーダ | |
CD | CD、シーディー | |
CD-Abspieler | CDプレーヤー | |
Christus | キリスト | |
Creme | クリーム | |
Creme (Kosmetik) | クリーム | |
Daten | データ | |
Dauerwelle | パーマ | |
Deutschland | ドイツ | |
Diskothek | ディスコ | |
Doppelzimmer (Hotel) | ダブル、ツイン・ルーム | |
Drucker (Printer) | プリンター | |
Dusche | シャワー | |
E-Mail | Eメール | |
Einzelzimmer | シングル・ルーム | |
Eiscreme | アイスクリーム | |
Erdbeere | イチゴ | |
Europa | ヨーロッパ | |
Europäer | ヨーロッパ人 | |
Fahrstuhl | エレべーター | |
Farbfilm | カラーフィルム | |
Fax | ファックス | |
Feuerzeug | ライター | |
Film (Negativ) | フィルム | |
Fön | ドライヤー | |
Fotokopie | コピー | |
Frankreich | フランス | |
Frau (Anrede) | ~さん | |
Fruchtsaft | フルーツジュース | |
Füller | ペン | |
Fußball | サッカー | |
Gabel | フォーク | |
Gardine, Vorhang | カーテン | |
Geschmack (guter) | センス | |
Gestik | ジェスチャー | |
Glas (Material) | ガラス | |
Glas (Trink) | コップ | |
Gummi | ゴム | |
Gurke | きゅうり | |
Gürtel | ベルト | |
Haartrockner | ドライヤー | |
Haarwaschmittel | シャンプー | |
Handtasche | ハンドバッグ | |
Handtuch | タオル | |
Handtuch, Bade- | バスタオル | |
Helm | ヘルメット | |
Hemd | シャツ | |
Hemd, Anzugs- | ワイシャツ | |
Hemd, Polo- | ポロシャツ | |
Herr (Anrede) | ~さん | |
Hochhaus | ビル | |
Hose | ズボン | |
Hotel | ホテル | |
Inflation | インフレ | |
Inhaltsangabe (Zusammenfassung) | まとめ | |
Jeans | ジーンズ | |
Job | アルバイト | |
Jugendherberge | ユースホステル | |
Kabel (elektr.) | コード | |
Kaffee | コーヒー | |
Kakao | ココア | |
Kamera | カメラ | |
Karte, Speise- | メニュー | |
Karton | ダンボール | |
Käse | チーズ | |
Katalog | カタログ | |
Kaufhaus | デパート | |
Kaugummi | (チューイン)ガム | |
Keks | クッキー | |
Kellner | ボーイさん | |
Kellnerin | ウエートレス | |
Kleid | ワンピース | |
Klub | クラブ | |
Knoblauch | にんにく | |
Knopf | ボタン | |
Koffer | トランク | |
Koffer (Hartschalen-) | スーツケース | |
Kontaktlinse | コンタクト(レンズ) | |
Konzert | コンサート | |
Krawatte | ネクタイ | |
Kredit | ローン、クレジット | |
Kreide (Schreibgerät) | チョーク | |
Kuchen | ケーキ | |
Küchenschabe | ゴキブリ | |
Kugelschreiber | ボールペン | |
Kunststoff (hart) | プラスチック | |
Kunststoff (weich) | ビニール | |
Laken | シーツ | |
Lampe (Tisch-, Steh-) | スタンド | |
Leber | レバー | |
LKW | トラック | |
Löffel | スプーン | |
Mantel | コート | |
Mantel (Regen) | レインコート | |
Margarine | マーガリン | |
Mark (DM) | ドイツマルク | |
Markierstift | マーカー | |
Marmelade | ジャム | |
Matratze | マットレス | |
Mayonnaise | マヨネーズ | |
Messe (christl.) | ミサ | |
Messer | ナイフ | |
Mietwagen | レンタカー | |
Mineralwasser (ohne Kohlensäure) | ミネラルウォーター | |
Motor | モーター | |
Motorrad | オートバイ | |
Müll | ゴミ | |
Nachricht (Mitteilung) | メッセージ | |
Nachrichten (TV, Radio) | ニュース | |
Nachthemd | パジャマ | |
Nagellack | マニキュア | |
Oberhemd | シャツ | |
Orangensaft | オレンジジュース | |
Papiertaschentuch | ティッシュ | |
Paprika | ピーマン | |
Partner(in) | パートナー | |
PC | パソコン | |
Pille (Antibaby-) | ピル | |
Plakat, Poster | ポスター | |
Plastik (Kunststoff) | プラスチック | |
Plattenspieler | レコードプレーヤー | |
Polizeiauto | パトカー | |
Programm (Computer) | プログラム | |
Prospekt | パンフレット | |
Puder (Kosmetik) | パウダー | |
Pullover | セーター | |
Rasierapparat | シェーバー | |
Rasiercreme | シェービングクリーム | |
Regenmantel | レインコート | |
Reiseführer (Buch u. Person) | ガイド | |
Reißverschluss | ファスナー、チャック | |
Restaurant | レストラン | |
Rock | スカート | |
Rolltreppe | エスカレーター | |
Rucksack | リュックサック | |
Saft | ジュース | |
Salat | サラダ | |
Sandalen | サンダル | |
Schal | マフラー、ショール | |
Schallplatte | レコード | |
Shampoo | シャンプー | |
Scheck (Reise-) | トラべラーズ・チェック | |
Schere | はさみ | |
Schinken | ハム | |
Schlafanzug | パジャマ | |
Schnur (elektr.) | コード | |
Schokolade | チョコレート | |
Schwimmbad | プール | |
Selbstbedienung | セルフサービス | |
Senf | からし、マスタード | |
Shampoo | シャンプー | |
Slip (Damen) | パンティー | |
Slip (Herren) | パンツ | |
Sofa | ソファー | |
Sonnenbrille | サングラス | |
Speisekarte | メニュー | |
Sport | スポーツ | |
Stahl (rostfrei) | ステンレス | |
Streifenwagen | パトカー | |
Strümpfe (Damen-) | ストッキング | |
Strumpfhose | パンティー・ストッキング | |
Supermarkt | スーパー(マーケット) | |
Suppe | スープ | |
Süßstoff | シュガーカット | |
T-Shirt | ティーシャツ/T-シャツ | |
Tacker (Hefter) | ホッチキス | |
Tasche (Hosen-, Jacken-) | ポケット | |
Taxi | タクシー | |
Telefonkarte | テレホンカード | |
Tesafilm | セロテープ | |
Tischdecke | テーブルクロス | |
Toilettenpapier | トイレットペーパー | |
Tomaten | トマト | |
Trinkgeld | チップ | |
Tür | ドア | |
Videofilm | ビデオ | |
Visum | ビザ | |
Vorhang, Gardine | カーテン | |
Werbung (TV, Radio) | CM(シーエム)、コマーシャル | |
Wohnung | アパート | |
Wurst | ソーセージ | |
Yacht | ヨット | |
Yoga | ヨガ | |
Joghurt | ヨーグルト | |
Zahnstocher | (つま)ようじ | |
Zeichentrickfilm | アニメ | |
Zelt | テント | |
Zement | セメント | |
Zitrone | レモン | |
Liebe | 愛 | あい |
Partner (Gegenüber) | 相手 | あいて |
Baby | 赤ん坊、赤ちゃん | あかんぼう、あかちゃん |
Morgen | 朝 | あさ |
Bein | 足 | あし |
Fuß | 足 | あし |
Fußnagel | 足の爪 | あしのつめ |
Zeh | 足の指 | あしのゆび |
Geschmack (v. Nahrung) | 味 | あじ |
Spiel (Vergnügung) | 遊び | あそび |
Kopf | 頭 | あたま |
Loch | 穴 | あな |
Bruder (großer)/d. Anderen | 兄/お兄さん | あに/おにいさん |
Schwester (eigene, ältere) | 姉 | あね |
Bonbons | キャンディー、飴 | あめ |
Regen | 雨 | あめ |
Sturm | 嵐 | あらし |
Ameise | 蟻 | あり |
Informationsschalter | 案内所 | あんないじょ |
Magen | 胃 | い |
Medizin (Fach) | 医学 | いがく |
Teich | 池 | いけ |
Stein | 石 | いし |
Wille | 意志 | いし |
Arzt | 医者 | いしゃ |
Stuhl | 椅子 | いす |
Schmerz | 痛み | いたみ |
Markt (Verkaufsplatz) | 市場 | いちば |
Erdgeschoss | 一階 | いっかい |
Faden | 糸 | いと |
Gebet | 祈り | いのり |
Wohnzimmer | 居間 | いま |
Bedeutung | 意味 | いみ |
Schwester (eigene, jüngere) | 妹 | いもうと |
Schwester (des/-r Anderen, jüngere) | 妹さん | いもうとさん |
Eingang | 入り口、入口 | いりぐち |
Farbe | 色 | いろ |
Fels | 岩 | いわ |
Drucksache | 印刷物 | いんさつぶつ |
Kuh | 牛 | うし |
Rind | 牛 | うし |
Lüge | 嘘 | うそ |
Lied | 歌 | うた |
Haus | 家 | うち |
Arm | 腕 | うで |
Kinderwagen | 乳母車 | うばぐるま |
Pferd | 馬 | うま |
Meer | 海 | うみ |
Umsatz | 売上 | うりあげ |
Jacke | 上着/ジャンパー | うわぎ |
Fahrer | 運転手 | うんてんしゅ |
Führerschein | 運転免許 | うんてんめんきょ |
Turnschuhe | 運動靴 | うんどうぐつ |
Bild, Gemälde | 絵 | え |
Film (Spiel-) | 映画 | えいが |
Kino | 映画館 | えいがかん |
Englisch (Sprache) | 英語 | えいご |
Zeitung, in Englisch | 英字新聞 | えいじしんぶん |
Bahnhof | 駅 | えき |
Ansichtskarte | 絵葉書 | えはがき |
Karte, Ansichts- | 絵葉書 | えはがき |
Bleistift | 鉛筆 | えんぴつ |
Rückfahrkarte | 往復券 | おうふくけん |
Mutter (des anderen) | お母様 | おかあさま |
Gebäck | お菓子 | おかし |
Süßigkeit | お菓子 | おかし |
Konditorei | お菓子屋、ケーキ屋 | おかしや、ケーキや |
Geld | お金 | おかね |
Bach (kl. Fluss) | 小川 | おがわ |
Kunde | お客さん | おきゃくさん |
Ehefrau (des Anderen) | 奥様 | おくさま |
Frau (des anderen) | 奥様 | おくさま |
Geschenk | プレゼント、贈り物 | おくりもの |
Kind (des anderen) | お子さん | おこさん |
Reis (ungekocht) | お米 | おこめ |
Wein (Japan. Reiswein) | お酒、日本酒 | おさけ、にほんしゅ |
Teller | お皿 | おさら |
Schloss | お城 | おしろ |
Tochter (des/-r Anderen) | お嬢さん | おじょうさん |
Essig | お酸 | おす |
Schmeichelei | お世辞 | おせじ |
Tee | お茶 | おちゃ |
Wechselgeld | お釣り、釣銭 | おつり、つりせん |
Toilette | トイレ、お手洗 | おてあらい |
Laut (Ton) | 音 | おと |
Vater (der/-s Anderen) | お父様 | おとうさま |
Bruder (kleiner)/d. Anderen | 弟/弟さん | おとうと/おとうとさん |
Erwachsener | 大人 | おとな |
Tanz | 踊り | おどり |
Schwester (des/-r Anderen, ältere) | お姉さん | おねえさん |
Essstäbchen | お箸 | おはし |
Stäbchen (Ess-) | お箸 | おはし |
Geschäft (Laden) | お店 | おみせ |
Laden | お店 | おみせ |
Gewicht | 重さ、重量 | おもさ、じゅうりょう |
Spielzeug | 玩具 | おもちゃ |
Daumen | 親指 | おやゆび |
Musik | 音楽 | おんがく |
Quelle (heiße) | 温泉 | おんせん |
Thermometer | 温度計 | おんどけい |
Moskito | 蚊 | か |
Muscheln | 貝 | かい |
Mitglied | 会員、メンバー | かいいん |
Islam | 回教、イスラム教 | かいきょう、イスラムきょう |
Konferenz | 会議 | かいぎ |
Treppe | 階段 | かいだん |
Taschenlampe | 懐中電灯 | かいちゅうでんとう |
Einkauf (privat) | 買い物 | かいもの |
Konversation | 会話 | かいわ |
Gesicht | 顔 | かお |
Chemie | 化学 | かがく |
Wissenschaft (allgemein) | 科学、学問 | かがく、がくもん |
Wissenschaftler | 科学者、学者 | かがくしゃ、がくしゃ |
Spiegel | 鏡 | かがみ |
Schlüssel | 鍵 | かぎ |
Möbel | 家具 | かぐ |
Schatten | 影 | かげ |
Vergangenheit | 過去 | かこ |
Verarbeitung | 加工 | かこう |
Korb | 篭 | かご |
Regenschirm | 傘 | かさ |
Schirm (Regen-) | 傘 | かさ |
Vulkan | 火山 | かざん |
Feuer (Brand) | 火事 | かじ |
Zahl | 数 | かず |
Wind | 風 | かぜ |
Familie eigene / d. Anderen | 家族/ご家族 | かぞく/ごかぞく |
Schulter | 肩 | かた |
Form | 形 | かたち |
Wert | 価値 | かち |
Vieh | 家畜 | かちく |
Ehefrau (eigene) | 家内 | かない |
Frau (eigene Ehefrau) | 家内 | かない |
Hammer | 金槌 | かなづち |
Tasche | 鞄 | かばん |
Pollenallergie | 花粉症 | かふんしょう |
Aktie | 株 | かぶ |
Aktiengesellschaft | 株式会社 | かぶしきがいしゃ |
Blatt (Papier) | 紙 | かみ |
Gott | 神 | かみ |
Papier | 紙 | かみ |
Haar (Kopfhaar) | 髪、髪の毛 | かみ、かみのけ |
Fluss | 川、河 | かわ |
Leder | 革 | かわ |
Strom (Fluss) | 河、川 | かわ |
Wechselkurs | 為替レート | かわせレート |
Dose | 缶 | かん |
Umwelt | 環境 | かんきょう |
Umweltproblem | 環境問題 | かんきょうもんだい |
Dosenöffner | 缶切り | かんきり |
Dank | 感謝 | かんしゃ |
Konserven | 缶詰 | かんづめ |
Batterie | 乾電池/バッテリー | かんでんち |
Wand | 壁 | かベ |
Diplomat | 外交官 | がいこうかん |
Sprache (Fremd-) | 外国語 | がいこくご |
Ausweis (Ausländer-) | 外国人登録証 | がいこくじんとうろくしょう |
Studenten Wohnheim | 学生寮 | がくせいりょう |
Fach (Studium) | 学科 | がっか |
Instrument (Musik) | 楽器 | がっき |
Semester | 学期 | がっき |
Schule | 学校 | がっこう |
Bildschirm | 画面、スクリーン | がめん |
Augenarzt | 眼科医 | がんかい |
Antragsformular | 願書 | がんしょ |
Holz | 木 | き |
Maschine | 機械 | きかい |
Betrieb (Firma) | 企業 | きぎょう |
Gefahr | 危険、危機 | きけん、きき |
Klima | 気候 | きこう |
Geist (Geisteshaltung) | 気質 | きしつ、かたぎ |
Artikel, Zeitungs- | 記事 | きじ |
Wunde | 傷 | きず |
Norden | 北 | きた |
Café (Teestube) | 喫茶店 | きっさてん |
Briefmarke | 切手 | きって |
Fahrschein | 切符 | きっぷ |
Karte, Fahr- | 切符 | きっぷ |
Fahrkartenschalter | 切符売場 | きっぷうりば |
Fahrkartenautomat | 切符の自動販売機 | きっぷのじどうはんばいき |
Fahrkarte | 切符/乗車券 | きっぷ/じょうしゃけん |
Seide | 絹 | きぬ |
Pilz | 茸 | きのこ |
Empfinden (eher physisch) | 気分 | きぶん |
Hoffnung | 希望、期待 | きぼう、きたい |
Wunsch | 希望、望み | きぼう、のぞみ |
Empfinden (psychisch) | 気持ち | きもち |
Krankenwagen | 救急車 | きゅうきゅうしゃ |
D-Zug | 急行 | きゅうこう |
Erziehung | 教育 | きょういく |
Kirche | 教会 | きょうかい |
Lehrbuch | 教科書 | きょうかしょ |
Angebot, Waren- | 供給 | きょうきゅう |
Professor (Beruf) | 教授 | きょうじゅ |
Interesse | 興味 | きょうみ |
Kooperation | 協力 | きょうりょく |
Republik | 共和国 | きょうわこく |
Entfernung | 距離 | きょり |
Nebel | 霧 | きり |
Gold | 金 | きん |
Betrag (Geld) | 金額 | きんがく |
Safe (Geldschrank) | 金庫 | きんこ |
Metall | 金属 | きんぞく |
Neuzeit | 近代 | きんだい |
Muskel | 筋肉 | きんにく |
Ingenieur | 技師 | ぎし |
Pflicht | 義務 | ぎむ |
Pflichtschuljahr | 義務教育 | ぎむきょういく |
Rindfleisch | 牛肉 | ぎゅうにく |
Milch | ミルク/牛乳 | ぎゅうにゅう |
Diskussion | 議論 | ぎろん |
Silber | 銀 | ぎん |
Bank (Kreditinstitut) | 銀行 | ぎんこう |
Bankangestellte(r) | 銀行員 | ぎんこういん |
Stadtteil | 区 | く |
Luft | 空気 | くうき |
Nagel | 釘 | くぎ |
Gras | 草 | くさ |
Kamm | 櫛 | くし |
Medikament | 薬 | くすり |
Ringfinger | 薬指 | くすりゆび |
Obst | 果物 | くだもの |
Mund | 口 | くち |
Lippenstift | 口紅 | くちベに |
Schuhe | 靴 | くつ |
Socken | 靴下 | くつした |
Strümpfe | ソックス、靴下 | くつした |
Schnürsenkel | 靴紐 | くつひも |
Spinne | 蜘蛛 | くも |
Wolke | 雲 | くも |
Auto | 車 | くるま |
Autoschlüssel | 車のキー | くるまのキー |
Brot (schwarz) | 黒パン | くろパン |
Haar | 毛 | け |
Polizei | 警察 | けいさつ |
Polizist | おまわりさん、警察官 | けいさつかん |
Rechnung (Kalkulation) | 計算 | けいさん |
Wirtschaft | 経済 | けいざい |
Handy | 携帯電話 | けいたいでんわ |
Gefängnis | 刑務所 | けいむしょ |
Vertrag | 契約 | けいやく |
Vertrag (Dokument) | 契約書 | けいやくしょ |
Verletzung | 怪我 | けが |
Kosmetik | 化粧品 | けしょうひん |
Kosmetikgeschäft | 化粧品店 | けしょうひんてん |
Kosmetikladen | 化粧品店 | けしょうひんてん |
Radiergummi | 消しゴム | けしゴム |
Hochzeit | 結婚式 | けっこんしき |
Entscheidung, Entschluss | 決心 | けっしん |
Entscheidung (sachbezogen) | 決定 | けってい |
Blutgruppe | 血液型 | けつえきがた |
Rauch | 煙 | けむり |
Institut (Forschungs-) | 研究所 | けんきゅうじょ |
Krankenkasse | 健康保険 | けんこうほけん |
Verfassung (Landesgesetz) | 憲法 | けんぽう |
Recht (z.B. Wahlrecht) | 権利 | けんり |
Theater (Gebäude) | 劇場 | げきじょう |
Monatslohn | 月給 | げっきゅう |
Fieber (Mittel gegen) | 解熱剤 | げねつざい |
Diele (Eingangsbereich) | 玄関 | げんかん |
Bargeld | 現金 | げんきん |
Gegenwart (Zeitabschnitt, jetzt) | 現在 | げんざい |
Realität | 現実 | げんじつ |
Wirklichkeit | 現実 | げんじつ |
Gegenwart (Zeitalter) | 現代 | げんだい |
Stoff (Grundsubstanz) | 原料 | げんりょう |
Park | 公園 | こうえん |
Geld (Münze) | 硬貨 | こうか |
Münze | 硬貨 | こうか |
Neugierde | 好奇心 | こうきしん |
Industrie (Wirtschaftszweig) | 工業 | こうぎょう |
Technologie | 工業技術 | こうぎょうぎじゅつ |
Industriegebiet | 工業地帯 | こうぎょうちたい |
Luftpostbrief | 航空便 | こうくうびん |
Anzeige (Reklame) | 広告 | こうこく |
Kreuzung | 交差点 | こうさてん |
Konto | 口座 | こうざ |
Kontonummer | 口座番号 | こうざばんごう |
Kalbfleisch | 子牛の肉 | こうしのにく |
Telefon (öffentlich) | 公衆電話 | こうしゅうでんわ |
Baustelle | 工事現場 | こうじげんば |
Fabrik | 工場 | こうじょう |
Industrie (Fabrik) | 工場 | こうじょう |
Parfüm | 香水 | こうすい |
Überschwemmung | 洪水 | こうずい |
Autobahn | 高速道路 | こうそくどうろ |
Schwarztee | 紅茶 | こうちゃ |
Tee (schwarz) | 紅茶 | こうちゃ |
Verkehr, Straßen- | 交通 | こうつう |
Verkehrsunfall | 交通事故 | こうつうじこ |
Stahl | 鋼鉄 | こうてつ |
Einkauf (Handels-) | 購入 | こうにゅう |
Einzelhandel | 小売り | こうり |
Eis (Würfel) | 氷 | こおり |
Heimat | 故郷 | こきょう |
Scheck | 小切手 | こぎって |
Tafel (Schreib-) | 黒板 | こくばん |
Herz (seelisch) | 心 | こころ |
Hüfte | 腰 | こし |
Pfeffer | 胡椒 | こしょう |
Individuum | 個人 | こじん |
Kleingeld | 小銭 | こぜに |
Paket, Päckchen | 小包 | こづつみ |
Sprache | 言葉、言語 | ことば、げんご |
Kind (eigenes) | 子供 | こども |
Kinderbekleidung | 子供服 | こどもふく |
Geschmack (pers. Neigung) | 好み | このみ |
Mehl (Weizen-) | 小麦粉 | こむぎこ |
Finger, der kleine | 小指 | こゆび |
Insekt | 昆虫 | こんちゅう |
Synthetik (Bekleidung) | 合成繊維 | ごうせいせんい |
Nachmittag | 午後 | ごご |
Ehemann (des Anderen) | ご主人(様) | ごしゅじん(さま) |
Mann (Ehe-, des Anderen) | ご主人(様) | ごしゅじん(さま) |
Reis (gekocht) | ご飯 | ごはん |
Brieftasche | 財布 | さいふ |
Geldbeutel | 財布 | さいふ |
Steigung | 坂 | さか |
Fisch | 魚 | さかな |
Fischhandlung | 魚屋 | さかなや |
Aufsatz | 作文 | さくぶん |
Insektenvertilgungsmittel | 殺虫剤 | さっちゅうざい |
Zucker | 砂糖 | さとう |
Affe | 猿 | さる |
Teilnahme | 参加 | さんか |
Dreieck | 三角 | さんかく |
Sitzplatz | 座席 | ざせき |
Zeitschrift | 雑誌 | ざっし |
Unkraut | 雑草 | ざっそう |
Kissen (Sitz-) | 座布団 | ざぶとん |
Spiel (Sport) | 試合 | しあい |
Salz | 塩 | しお |
Zahnarzt | 歯科医、歯医者 | しかい、はいしゃ |
Qualifikation | 資格 | しかく |
Viereck | 四角 | しかく |
Stadtplan | 市街地図、町の地図 | しがいちず、まちのちず |
Kaution | 敷金 | しききん |
Prüfung | 試験 | しけん |
Ressourcen | 資源 | しげん |
Arbeit | 仕事 | しごと |
Aufgabe (Arbeit) | 仕事、業務 | しごと、ぎょうむ |
Niederlassung (Zweig-) | 支社 | ししゃ |
Zweigstelle | 支社 | ししゃ |
Ausgabe (Geld) | 支出 | ししゅつ |
Markt (Absatzort) | 市場 | しじょう |
Wissenschaft (Natur-) | 自然科学 | しぜんかがく |
Naturkost | 自然食品 | しぜんしょくひん |
Naturkostladen | 自然食品店 | しぜんしょくひんてん |
Unterwäsche | 下着 | したぎ |
Qualität | 質 | しつ |
Reservierung (Verkehrsmittelplatz) | 指定席 | していせき |
Straßenbahn | 市電/電車 | しでん/でんしゃ |
Ware | 品、品物 | しな、しなもの |
Theater (Stück) | 芝居 | しばい |
Rasen | 芝生 | しばふ |
Geld (Papiergeld) | 紙幣、お札 | しへい、おさつ |
Kapital | 資本金 | しほんきん |
Insel | 島 | しま |
Gesellschaft (Soziale Gemeinschaft) | 社会 | しゃかい |
Foto | 写真 | しゃしん |
Fotogeschäft | 写真店 | しゃしんてん |
Direktor (Firma) | 社長 | しゃちょう |
Dokument, Akte | 書類 | しゃるい |
Rathaus | 市役所 | しやくしょ |
Woche | 週 | しゅう |
Gruppe | 集団、グループ | しゅうだん |
Endhaltestelle | 終点 | しゅうてん |
Reparatur | 修理 | しゅうり |
Zeitschrift, Wochen | 週刊誌 | しゅうんし |
Hausaufgabe | 宿題 | しゅくだい |
Übernachtung | 宿泊 | しゅくはく |
Übernachtungsgebühr | 宿泊料金 | しゅくはくりょうきん |
Kanzler (Premierminister) | 首相 | しゅしょう |
Ehemann (eigener) | 主人 | しゅじん |
Mann (Ehe-, eigener) | 主人 | しゅじん |
Geburtsurkunde | 出生証明 | しゅっせいしょうめい |
Geburtsort | 出生地 | しゅっせいち |
Geschäftsreise | 出張 | しゅっちょう |
Hauptstadt | 首都 | しゅと |
Hausfrau | 主婦 | しゅふ |
Hobby | 趣味 | しゅみ |
Feuerlöscher | 消火器 | しょうかき |
Roman | 小説 | しょうせつ |
Einkaufsstraße | 商店街 | しょうてんがい |
Business | 商売 | しょうばい |
Geschäft (Deal) | 商売 | しょうばい |
Konsum | 消費 | しょうひ |
Konsument | 消費者 | しょうひしゃ |
Mehrwertsteuer | 消費税 | しょうひぜい |
Feuerwehr | 消防署 | しょうぼうしょ |
Beleuchtung | 照明 | しょうめい |
Sojasoße | 醤油 | しょうゆ |
Beruf | 職業 | しょくぎょう |
Mahlzeit (Essen) | 食事 | しょくじ |
Restaurant (einfaches) | 食堂 | しょくどう |
Handwerker | 職人 | しょくにん |
Arbeitsplatz | 職場 | しょくば |
Lebensmittel | 食料品 | しょくりょうひん |
Lebensmittelgeschäft | 食料品店 | しょくりょうひんてん |
Geschirr (Ess-) | 食器 | しょっき |
Einkommen | 所得 | しょとく |
Unterschrift | サイン、署名 | しょめい |
Bekannte(r) | 知り合い | しりあい |
Information (Broschüre) | 資料 | しりょう |
Burg | 城 | しろ |
Amateur | 素人 | しろうと |
Brot (weiß) | 白パン | しろパン |
Nerv | 神経 | しんけい |
Glaube | 信仰 | しんこう |
Hochzeitsreise | 新婚旅行 | しんこんりょこう |
Ampel | 信号 | しんごう |
Schlafzimmer | 寝室 | しんしつ |
Herrenbekleidung | 紳士服 | しんしふく |
Herz (Organ) | 心臓 | しんぞう |
Zeitung | 新聞 | しんぶん |
Zeitungsartikel | 新聞記事 | しんぶんきじ |
Inserat (Zeitungs-) | 新聞広告 | しんぶんこうこく |
Vertrauen | 信用 | しんよう |
Psyche | 心理 | しんり |
Zeit | 時間 | じかん |
Unfall | 事故 | じこ |
Wörterbuch | 辞書 | じしょ |
Erdbeben | 地震 | じしん |
Selbstvertrauen | 自信 | じしん |
Fahrrad | 自転車 | じてんしゃ |
Automat (Verkaufsgerät) | 自動販売機 | じどうはんばいき |
Büro | 事務所 | じむしょ |
Kartoffel | じゃが芋 | じゃがいも |
Adresse | 住所 | じゅうしょ |
Konfuzianismus | 儒教 | じゅきょう |
Unterricht | 授業 | じゅぎょう |
Nachfrage | 需要 | じゅよう |
Ärztin | 女医 | じょい |
Passagier | 乗客 | じょうきゃく |
Vorgesetzter | 上司 | じょうし |
Witz | 冗談、ジョーク | じょうだん |
Information | 情報 | じょうほう |
Datenverarbeitung | 情報処理 | じょうほうしょり |
Studentinnen Wohnheim | 女子寮 | じょしりょう |
Frau (Geschlecht) | 女性 | じょせい |
Shintoschrein | 神社 | じんじゃ |
Leben (menschliches) | 人生 | じんせい |
Badehose | 水泳パンツ | すいえいパンツ |
Wasserleitung | 水道 | すいどう |
Sand | 砂 | すな |
Dieb (Taschen) | 掏摸 | すり |
Skizze | 図 | ず |
Kopfschmerztablette | 頭痛薬 | ずつうやく |
Rechnung (Forderung) | 請求書 | せいきゅうしょ |
Sternzeichen | 星座 | せいざ |
Herstellung | 製造 | せいぞう |
Produktion | 製造、生産 | せいぞう、せいさん |
Schüler/-in | 生徒 | せいと |
Partei (politische) | 政党 | せいとう |
Geburtsdatum | 生年月日 | せいねんがっぴ |
Produkt | 製品 | せいひん |
Regierung | 政府 | せいふ |
Lebensversicherung | 生命保険 | せいめいほけん |
Birne (Obst) | 西洋梨 | せいようなし |
Welt | 世界 | せかい |
Weltkrieg | 世界大戦 | せかいたいせん |
Platz (Sitz-) | 席 | せき |
Kohle (Stein-) | 石炭 | せきたん |
Hustenmittel | 咳どめ | せきどめ |
Verantwortung | 責任 | せきにん |
Leiter (Verantwortliche) | 責任者 | せきにんしゃ |
Erdöl | 石油 | せきゆ |
Seife | 石鹸 | せっけん |
Klebstoff | 接着剤 | せっちゃくざい |
Anlage | 設備 | せっび |
Rücken | 背中 | せなか |
Wahlrecht | 選挙権 | せんきょけん |
Fach (Haupt-) | 専攻、専門 | せんこう、せんもん |
Spülmittel | 洗剤 | せんざい |
Waschpulver | 洗剤 | せんざい |
Professor (Anrede) | 先生 | せんせい |
Krieg | 戦争 | せんそう |
Waschmaschine | 洗濯機 | せんたくき |
Wäsche | 洗濯物 | せんたくもの |
Wäscherei | 洗濯屋 | せんたくや |
Reklame | 宣伝 | せんでん |
Flaschenöffner | 栓抜き | せんぬき |
Korkenzieher | 栓抜き | せんぬき |
Facharzt | 専門医 | せんもんい |
Experte | 専門家 | せんもんか |
Zoll (Amt) | 税関 | ぜいかん |
Steuer (Abgabe) | 税金 | ぜいきん |
Konzern | 総合商社 | そうごうしょうしゃ |
Staubsauger | 掃除機 | そうじき |
Reisfeld | 田、たんぼ | た |
Fieberthermometer | 体温計 | たいおんけい |
Thermometer, Fieber- | 体温計 | たいおんけい |
Gewicht (Körper-) | 体重 | たいじゅう |
Taifun | 台風 | たいふう |
Sonne | 太陽 | たいよう |
Kontinent | 大陸 | たいりく |
Höhe | 高さ | たかさ |
Wasserfall | 滝 | たき |
Gebäude | 建物 | たてもの |
Regal | 棚 | たな |
Tal | 谷 | たに |
Fremde(r) | 他人 | たにん |
Zigarette | 煙草 | たばこ |
Ei | 卵 | たまご |
Seele | 魂、霊 | たましい、れい |
Zwiebel | 玉葱 | たまねぎ |
Bergwerk | 炭坑 | たんこう |
Mineralwasser (Sprudel) | 炭酸水 | たんさんすい |
Geburtstag | 誕生日 | たんじょうび |
Wort (Vokabel) | 単語 | たんと |
Hochschule | 大学 | だいがく |
Universität | 大学 | だいがく |
Student/-in | 大学生、学生 | だいがくせい、がくせい |
Küche | 台所 | だいどころ |
Kompromiss | 妥協 | だきょう |
Kompromisslösung | 妥協案 | だきょうあん |
Studenten Wohnheim (männlich) | 男子寮 | だんしりょう |
Mann (Geschlecht) | 男性 | だんせい |
Heizung | 暖房 | だんぼう |
Blut | 血 | ち |
Gebiet | 地域 | ちいき |
Keller | 地下室 | ちかしつ |
U-Bahn | 地下鉄 | ちかてつ |
Erde (Planet) | 地球 | ちきゅう |
Viehzucht | 畜産、牧畜 | ちくさん、ぼくちく |
Karte, Land- | 地図 | ちず |
Karte, Straßen- | 地図 | ちず |
Landkarte | 地図 | ちず |
Straßenkarte | 地図 | ちず |
Vater (eigener) | 父 | ちち |
Becher (japanisch) | 茶碗 | ちゃわん |
Mitte | 中央 | ちゅうおう |
Hauptbahnhof | 中央駅 | ちゅうおうえき |
Parkplatz | 駐車場 | ちゅうしゃじょう |
Mittagessen | 昼食、昼ご飯 | ちゅうしょく、ひるごはん |
Betrieb (Mittel- und Klein-) | 中小企業 | ちゅうしようきぎょう |
Bestellung | 注文 | ちゅうもん |
Darm | 腸 | ちょう |
Frühstück | 朝食 | ちょうしょく |
Schmetterling | 蝶々 | ちょうちょう |
Ersparnis | 貯金 | ちょきん |
Sparbuch | 貯金通帳 | ちょきんつうちょう |
Schmerztablette | 鎮痛剤 | ちんつうざい |
Dolmetscher | 通訳 | つうやく |
Telefongebühr | 通話料、電話代 | つうわりょう、でんわだい |
Monat | 月 | つき |
Mond | 月 | つき |
Tisch | 机、テーブル | つくえ |
Erde (Substanz) | 土 | つち |
Fingernagel | 爪 | つめ |
Nagel, Finger- | 爪 | つめ |
Nagelschere | 爪切り | つめきり |
Regenzeit | 梅雨 | つゆ |
Hand | 手 | て |
Menü (Tagesessen) | 定食、ランチ | ていしょく |
Haltestelle | 停留所 | ていりゅうじょ |
Brief | 手紙 | てがみ |
Eisen | 鉄 | てつ |
Handgepäck | 手荷物 | てにもつ |
Handschuh | 手袋 | てぶくろ |
Punkt | 点 | てん |
Wetter | 天気 | てんき |
Wettervorhersage | 天気予報 | てんきよほう |
Versetzung | 転勤 | てんきん |
Decke (Zimmer) | 天弁 | てんじよう |
Erdgas | 天然ガス | てんねんガス |
Ausgang | 出口 | でぐち |
Elektrizität | 電気 | でんき |
Lampe (Decken-) | 電気 | でんき |
Elektrohandlung | 電気屋 | でんきや |
Birne (elektr.) | 電球 | でんきゅう |
Glühbirne | 電球 | でんきゅう |
Bahn | 電車 | でんしゃ |
Taschenrechner | 電卓 | でんたく |
Tradition, Sitte | 伝統、習慣 | でんとう、しゅうかん |
Telegramm | 電報 | でんぽう |
Strom (elektr.) | 電流 | でんりゅう |
Telefon | 電話 | でんわ |
Telefonbuch | 電話帳 | でんわちょう |
Telefonnummer | 電話番号 | でんわばんごう |
Telefonzelle | 電話ボックス | でんわボックス |
Turm | 塔 | とう |
Keramik | 陶器 | とうき |
Industrienation | 工業国 | とうぎょうこく |
Investition | 投資 | とうし |
Diskussion (Streitgespräch) | 討論 | とうろん |
Uhr | 時計 | とけい |
Uhrmacher | 時計屋 | とけいや |
Friseursalon | 床屋 | とこや |
Bibliothek | 図書館 | としょかん |
Innenstadt | 都心 | としん |
Freund(in) | 友達、友人 | ともだち、ゆうじん |
Bedienungsanleitung | 取り扱い説明書 | とりあつかいせつめいしょ |
Hühnerfleisch | 鶏肉、鳥肉 | とりにく |
Bronze | 銅 | どう |
Kollege (Arbeits-) | 同僚 | どうりょう |
Mitarbeiter (Kollege/-in) | 同僚 | どうりょう |
Gift | 毒 | どく |
Giftschlange | 毒蛇 | どくへび |
Wörterbuch (dt.- jap.) | 独和辞典 | どくわじてん |
Bemühung | 努力 | どりょく |
Dieb | 泥棒 | どろぼう |
Inhalt | 内容 | ないよう |
Mittelfinger | 中指 | なかゆび |
Länge | 長さ | ながさ |
Name | 名前 | なまえ |
Sahne (Schlag-) | 生クリーム | なまクリーム |
Kochtopf | 鍋 | なベ |
Topf | 鍋 | なベ |
Obergeschoss, 1. | 二階 | にかい |
Fleisch | 肉 | にく |
Westen | 西 | にし |
Bett (Etagen-) | 二段ベッド | にだんべッド |
Japan | 日本 | にほん |
Japanisch (Sprache) | 日本語 | にほんご |
Japaner(in) | 日本人 | にほんじん |
Tee (Japan. grüner) | 日本茶 | にほんちゃ |
Gepäck | 荷物 | にもつ |
Eintrittskarte | 入場券 | にゅうじょうけん |
Karte, Eintritts- | 入場券 | にゅうじょうけん |
Garten | 庭 | にわ |
Huhn, Hahn, Henne | 鶏 | にわとり |
Nähgarn | 縫い糸 | ぬいいと |
Diebstahl | 盗み、窃盗 | ぬすみ、せっとう |
Stoff (Tuch) | 布、生地 | ぬの、きじ |
Schraube | 螺子 | ねじ |
Schraubenzieher | ねじ回し、ドライバー | ねじまわし |
Preis | 値段 | ねだん |
Fieber | 熱 | ねつ |
Hirn | 脳 | のう |
Säge | 鋸 | のこぎり |
Trinkwasser | 飲み水 | のみみず |
Getränk | 飲み物 | のみもの |
Blatt (Pflanze) | 葉 | は |
Zahn | 歯 | は |
Lunge | 肺 | はい |
Aschenbecher | 灰皿 | はいざら |
Postkarte | 葉書 | はがき |
Museum (allg.) | 博物館 | はくぶつかん |
Schachtel | 箱 | はこ |
Brücke | 橋 | はし |
Leiter (Steigvorrichtung) | 梯子 | はしご |
Feld | 畑 | はたけ |
Honig | 蜂蜜 | はちみつ |
Entwicklungsland | 発展途上国 | はってんとじょうこく |
Blume | 花 | はな |
Nase | 鼻 | はな |
Geschichte (Erzählung) | 話、物語、ストーリー | はなし、ものがたり |
Blumenhandlung | 花屋 | はなや |
Decke (Feder-) | 羽根布団 | はねぶとん |
Zahnschmerzen | 歯の痛み | はのいたみ |
Mutter (eigene) | 母 | はは |
Breite | 幅 | はば |
Zahnpasta | 歯みがき | はみがき |
Nadel | 針 | はり |
Geschäftsviertel | 繁華街 | はんかがい |
Straftat | 犯罪 | はんざい |
Insel, Halb- | 半島 | はんとう |
Verkauf | 販売 | はんばい |
Hose (kurze) | 半ズボン、ショートパンツ | はんズボン |
Bürste (Zahn…) | 歯ブラシ | はブラシ |
Zahnbürste | 歯ブラシ | はブラシ |
Kiosk | 売店、キオスク | ばいてん |
Rose | 薔薇、バラ | ばら |
Programm (TV, Radio) | 番組 | ばんぐみ |
Feuer (Flamme) | 火 | ひ |
Osten | 東 | ひがし |
Rasierklinge | ひげ剃り | ひげそり |
Flugzeug | 飛行機 | ひこうき |
Flugticket | 飛行機のチケット | ひこうきのちけっと |
Flughafen | 飛行場 | ひこうじょう |
Schaf | 羊 | ひつじ |
Zeigefinger | 人差し指 | ひとさしゆび |
Haut (Körperoberfläche) | 皮膚 | ひふ |
Geheimnis | 秘密 | ひみつ |
Schnur | 紐 | ひも |
Tabelle | 表 | ひょう |
Mimik | 表情 | ひょうじょう |
Kosten | 費用 | ひよう |
Mittag | 昼 | ひる |
Museum, Kunst- | 美術館 | びじゅつかん |
Krankenhaus | 病院 | びょういん |
Krankheit | 病気 | びょうき |
Damenfriseur | 美容院 | びよういん |
Flasche | 瓶 | びん |
Briefpapier | 便箋 | びんせん |
Briefumschlag | 封筒 | ふうとう |
Kleidung | 服 | ふく |
Magenschmerzen | 腹痛 | ふくつう |
Tüte | 袋 | ふくろ |
Damenbekleidung | 婦人服 | ふじんふく |
Deckel | 蓋 | ふた |
Schiff | 船 | ふね |
Unzufriedenheit | 不満 | ふまん |
Überweisung | 振込 | ふりこみ |
Mitarbeiter (Untergebener) | 部下、スタッフ | ぶか |
Schwein | 豚 | ぶた |
Schweinefleisch | 豚肉 | ぶたにく |
Preis (Waren-), die Preise | 物価 | ぶっか |
Buddhismus | 仏教 | ぶっきょう |
Buddhist | 仏教徒 | ぶっきょうと |
Buddha Statue | 仏像 | ぶつぞう |
Wein | ワイン、ぶどう酒 | ぶどうしゅ |
Ersatzteil | 部品 | ぶひん |
Teil | 部分 | ぶぶん |
Teilzahlung | 分割払い | ぶんかつばらい |
Schreibwarenladen | 丈房具店 | ぶんぼうぐてん |
Grammatik | 文法 | ぶんぽう |
Wehrpflicht | 兵役 | へいえき |
Frieden | 平和 | へいわ |
Schlange | 蛇 | へび |
Zimmer | 部屋 | へや |
Seite (Drucksache) | 頁、ページ | ぺいじ |
Dialekt | 方言 | ほうげん |
Sendung (Medien) | 放送 | ほうそう |
Verpackung | 包装 | ほうそう |
Packpapier | 包装紙 | ほうそうし |
Verpackungspapier | 包装紙 | ほうそうし |
Gesetz | 法律 | ほうりつ |
Spinat | ほうれん草 | ほうれんそう |
Versicherung | 保険 | ほけん |
Staub | 挨 | ほこり |
Stern | 星 | ほし |
Buddha | 仏 | ほとけ |
Buch | 本 | ほん |
Niederlassung (Haupt-) | 本社 | ほんしゃ |
Bücherregal | 本棚 | ほんだな |
Regal (Bücher-) | 本棚 | ほんだな |
Buchhandlung | 本屋 | ほんや |
Übersetzung | 翻訳 | ほんやく |
Übersetzer | 翻訳者 | ほんやくしゃ |
Hut | 帽子 | ぼうし |
Mütze | 帽子 | ぼうし |
Friedhof | 墓地 | ぼち |
Kopfkissen | 枕 | まくら |
Warteraum | 待合い室 | まちあいしつ |
Fehler | 間違い | まちがい |
Fenster | 窓 | まど |
Comics | 漫画 | まんが |
Zufriedenheit | 満足 | まんぞく |
Wasser | 水 | みず |
See (der) | 湖 | みずうみ |
Straße | 道、道路 | みち、どうろ |
Süden | 南 | みなみ |
Ausweis (Personal-) | 身分証明証 | みぶんしょうめいしょう |
Muster (Ware) | サンプル、見本 | みほん |
Messe (Ausstellung) | 見本市、メッセ | みほんいち |
Ohr | 耳 | みみ |
Familienname | 苗字、名字 | みょうじ |
Name (Familienname) | 名字、苗字 | みょうじ |
Zukunft | 未来 | みらい |
Volkskunst | 民芸 | みんげい |
Demokratie | 民主主義 | みんしゅしゅぎ |
Weizen | 麦 | むぎ |
Sohn (eigener) | 息子 | むすこ |
Sohn (des/-r Anderen) | 息子さん | むすこさん |
Tochter (eigene) | 娘 | むすめ |
Brust | 胸 | むね |
Dorf | 村 | むら |
Auge | 目 | め |
Karte, Visiten- | 名刺 | めいし |
Visitenkarte | 名刺 | めいし |
Brille | 眼鏡 | めがね |
Optiker | 眼鏡屋 | めがねや |
Göttin | 女神 | めがみ |
Augentropfen | 目薬 | めぐすり |
Wecker | 目覚まし時計 | めざましどけい |
Baumwolle | 綿 | めん |
Fläche | 面積 | めんせき |
Nudeln | 麺類 | めんるい |
Teigware | 麺類 | めんるい |
Decke (Woll-) | 毛布 | もうふ |
Wolldecke | 毛布 | もうふ |
Inhaltsangabe (Register) | 目次 | もくじ |
Donnerstag | 木曜日 | もくようび |
Schrift | 文字 | もじ |
Muster (Dekor) | 模様 | もよう |
Wald | 森 | もり |
Tor (Eingang) | 門 | もん |
Aufgabe (Fragestellung) | 問題 | もんだい |
Gemüsehandlung | 八百屋 | やおや |
Obstgeschäft | 八百屋 | やおや |
Baseball | 野球 | やきゅう |
Amt | 役所 | やくしょ |
Versprechen | 約束 | やくそく |
Gemüse | 野菜 | やさい |
Miete (Wohnraum) | 家賃 | やちん |
Apotheke | 薬局 | やっきょく |
Drogerie | 薬局/ドラックストアー | やっきょく |
Dach | 屋根 | やね |
Berg | 山 | やま |
Gebirge | 山、山脈 | やま、さんみゃく |
Nachmittag (spät, Vorabend) | 夕方 | ゆうがた |
Mut | 勇気 | ゆうき |
GmbH | 有限会社 | ゆうげんがいしゃ |
Freundschaft | 友情 | ゆうじょう |
Postamt | 郵便局 | ゆうびんきょく |
Postleitzahl | 郵便番号 | ゆうびんばんごう |
Post (Sendung) | 郵便(物) | ゆうびん(ぶつ) |
Schnee | 雪 | ゆき |
Einfuhr | 輸入 | ゆにゅう |
Finger | 指 | ゆび |
Fingerring | 指輪 | ゆびわ |
Ring (Finger-) | 指輪 | ゆびわ |
Traum | 夢 | ゆめ |
Formular | 用紙 | ようし |
Kindergarten | 幼稚園 | ようちえん |
Schrank, Kleider- | 洋服箪笥 | ようふくだんす |
Badewanne | 浴槽 | よくそう |
Schmutz | ゴミ、汚れ | よごれ |
Prognose | 予想 | よそう |
Reservierung | 予約 | よやく |
Abend | 夜 | よる |
Freude | 喜び | よろこび |
Gewinn | 利益 | りえき |
Zins | 利息、金利 | りそく、きんり |
Student (ausl. Stud.) | 留学生 | りゅうがくせい |
Menge | 量 | りょう |
Quantität | 量 | りょう |
Wohnheim | 寮 | りょう |
Geldwechsel | 両替 | りょうがえ |
Wechsel (Geld) | 両替 | りょうがえ |
Gebühr | 料金 | りょうきん |
Quittung | 領収書 | りょうしゅうしょ |
Rechnung (Quittung) | 領収書 | りょうしゅうしょ |
Eltern eigene/d. Anderen | 両親/ご両親 | りょうしん/ごりょうしん |
Gericht (Essen) | 料理 | りょうり |
Küche (Speise) | 料理 | りょうり |
Speise | 料理 | りょうり |
Hotel (trad. japanisch) | 旅館 | りょかん |
Pass (Reise-) | パスポート/旅券 | りょけん |
Reise | 旅行、旅 | りょこう、たび |
Reisebüro | 旅行会社 | りょこうがいしゃ |
Apfel | 林檎 | りんご |
Anrufbeantworter | 留守番電話 | るすばんでんわ |
Kühlschrank | 冷議庫 | れいぞうこ |
Geschichte (Historie) | 歴史 | れきし |
Kerze | 蝋燭 | ろうそく |
Gasse | 路地 | ろじ |
Aufsatz (wiss. Abhandlung) | 論文 | ろんぶん |
Senf (Japan. grüner) | 山葵 | わさび |
Wörterbuch (Jap.- dt.) | 和独辞典 | わどくじてん |
Stäbchen (Einmal-, Wegwerf-) | 割り箸 | わりはし |
Rabatt | 割引 | わりびき |
Schale | 著 | わん |
Amerikaner | アメリカ人 | アメリカじん |
Automatikwagen | オートマチック車 | オートマチックしゃ |
Zeltplatz | キャンプ場 | キャンプじょう |
Christentum | キリスト教 | キリストきょう |
Christ | キリスト教徒 | キリストきょうと |
Reinigung (Wäscherei) | クリーニング屋 | クリーニングや |
Golfplatz | ゴルフ場 | ゴルフじょう |
Dia (Foto) | スライド写真 | スライドしゃしん |
Suppenteller | スープ皿 | スープざら |
Taxistand | タクシー乗り場 | タクシーのりば |
DIN | ドイツ工業規格 | ドイツこうぎょうきかく |
Deutsch (Sprache) | ドイツ語 | ドイツご |
Bundesrepublik Deutschland | ドイツ連邦共和国 | ドイツれんぽうきょうわこく |
Bushaltestelle | バス停 | バスてい |
Haltestelle (Bus) | バス停 | バスてい |
Bäckerei | パン屋 | パンや |
Hinduismus | ヒンズー教 | ヒンズーきょう |
Plastiktüte | ビニール袋 | ビニールぶくろ |
Französisch (Sprache) | フランス語 | フランスご |
Rechtsanwalt | 弁護士 | ベんごし |
Tempel | (お)寺 | (お)てら |
Grab | (お)墓 | (お)はか |
Öl (Speise-) | (サラダ)油 | (サラダ)あぶら |
Botschaft (Deutsche…) | (ドイツ)大使館 | (ドイツ)たいしかん |
Bundesland | ~州 | ~しゅう |
Neueste Kommentare