Lektion 6

練習 第6課

Übung Lektion 6



単語リスト

 

Vokabelliste

練習

 

Übungen

テキスト

 

Lesetext

漢字リスト

 

Kanji-liste

場面練習

 

Situationsübungen


Vokabelliste

Hiraganaabsteigend sortierenKanjiArtÜbersetzung
あたたかいあたたかいVAwarm
あつい熱いVAheiß (außer Klima)
いろいろ色々NAverschieden, vielfältig
うみNMeer
オーバーオーバーNMantel (dick)
おくる送る強Vschicken, verschicken
おそい遅いVA"langsam; spät"
おとこのひと男の人NMann, männliche Person
おとな大人NErwachsene(r)
おもいだす思い出す強Verinnern s.
おんなのひと女の人NFrau, weibliche Person
かさNSchirm, Regenschirm
かざる飾る強Vdekorieren, schmücken
かんたん簡単NAeinfach, leicht
きたない汚いVAschmutzig
きって切手NBriefmarke
きっぷ切符NKarte (Fahr-, Eintritts-)
ぎゅうにゅう牛乳NMilch
きれいきれいNAschön
くらい...位Pungefähr (Suffix)
クラスクラスNKlasse, Schulklasse
げんき元気NAgesund, munter, wohlauf, temperamentvoll, lebhaft
...個ZWZählwort f. kleine Gegenstände
こども子供NKind
コンピュータコンピュータNComputer
さつ...冊ZWZählwort f. gebundene Schriften
しずか静かNAruhig
しょうせつ小説NRoman
しんせつ親切NAfreundlich
すずしい涼しいVAkühl
ずつ...ずつPjeweils (Suffix)
ストーブストーブNHeizofen
すむ済む強Vzu Ende gehen, fertig werden (intr.)
せっけん石鹸NSeife
だい...台ZWZählwort f. Autos, Maschinen etc.
たいせつ大切NAwichtig
たいへん大変NAanstrengend, schlimm
たばこ煙草NZigarette, Tabak
つつむ包む強Veinpacken, einwickeln
つめたい冷たいVA"kalt (außer Klima; Ausnahme: Wind)"
テープレコーダーテープレコーダーNTonbandgerät
とりNVogel
にぎやか賑やかNAbelebt, heiter
にもつ荷物NGepäck
にん...人ZWZählwort f. Personen
はい...杯ZWZählwort f. gefüllte Becher, Gläser, Schalen
はやい早いVAfrüh
はやい速いVAschnell
ばん...番ZWNr.
ハンカチハンカチNTaschentuch
ひつよう必要NAnotwendig
ひとり一人Neine Person
ふうとう封筒NBriefumschlag
ふくざつ複雑NAkompliziert
ふたり二人Nzwei Personen
ふべん不便NAunpraktisch, ungünstig gelegen
プレゼントプレゼント不V・NGeschenk
べんり便利NAnützlich, praktisch, günstig gelegen
ほん...本ZWZählwort f. lange, zylindrische Gegenstände
まい...枚ZWZählw. f. dünne, flache Gegenstände (Papier etc.)
まじめ真面目NAfleißig, gewissenhaft
マッチマッチNStreichhölzer
まつり(お)祭NFest, religiös. Fest
みつける見つける弱Vfinden (trans.)
もうもうADVnoch, je, jeweils
もちろんもちろんADVselbstverständlich
もんだい問題NAufgabe, Problem
やく約...PRÄFIXungefähr (Präfix)
やさしい優しいVAnett, gutherzig, zärtlich, freundlich, lieb
やまNBerg
やるやる強V"tun, machen; hier: stattfinden"
ゆうめい有名NAberühmt
りっぱ立派NAstattlich, großartig, herausragend

Übung 1

Wandeln Sie die Nominaladjektive a.) in die allgemeinhöfliche Aussageform um und b.) in die Negationsform um:

  1. きれい 
  2. 有名(ゆうめい)
  3. (しず)
  4. にぎ()やか
  5. 便利(べんり)
  6. 不便(ふべん)
  7. 大切(たいせつ)
  8. 必要(ひつよう)
  9. 大変(たいへん)
  10. 複雑(ふくざつ)
  11. かんたん(簡単)
  12. 親切(しんせつ)
  13. まじめ(真面目)
  14. 元気(げんき)
  15. りっぱ(立派)
  16. いろいろ(色々)


Lösungsvorschlag:

  Aussageform   Negation
1.   きれいです   きれいではありません
2.   有名です   有名ではありません
3.   静かです   静かではありません
4.   にぎやかです   にぎやかではありません
5.   便利です   便利ではありません
6.   不便です   不便ではありません
7.   大切です   大切ではありません
8.   必要です   必要ではありません
9.   大変です   大変ではありません
10.   複雑だ   複雑ではありません
11.   はんたんです   はんたんではありません
12.   親切です   親切ではありません
13.   まじめです   まじめではありません
14.   元気です   元気ではありません
15.   りっぱです   りっぱではありません
16.   いろいろです   いろいろではありません


Übung 2

Wandeln Sie die Nominaladjektive a.) in die Perfektform und b.) in die negierte Perfektform um:

  1. いろいろ(色々)
  2. きれい 
  3. (しず)
  4. 不便(ふべん)
  5. 有名(ゆうめい)
  6. 大切(たいせつ)
  7. 大変(たいへん)
  8. 複雑(ふくざつ)
  9. まじめ(真面目)
  10. 元気(げんき)
  11. にぎ()やか
  12. 便利(べんり)
  13. りっぱ(立派)
  14. 必要(ひつよう)
  15. かんたん(簡単)
  16. 親切(しんせつ)


Lösungsvorschlag:

  Perfekt   Neg. Perfekt
1.   いろいろでした   いろいろではありませんでした
2.   きれいでした   きれいではありませんでした
3.   静かでした   静かではありませんでした
4.   不便でした   不便ではありませんでした
5.   有名でした   有名ではありませんでした
6.   大切でした   大切ではありませんでした
7.   大変でした   大変ではありませんでした
8.   複雑でした   複雑ではありませんでした
9.   まじめでした   まじめではありませんでした
10.   元気でした   元気ではありませんでした
11.   にぎやかでした   にぎやかではありませんでした
12.   便利でした   便利ではありませんでした
13.   りっぱでした   りっぱではありませんでした
14.   必要でした   必要ではありませんでした
15.   かんたんでした   かんたんではありませんでした
16.   親切でした   親切ではありませんでした


Übung 3

Bilden Sie mit Hilfe der angegebenen Wörter sinnvolle Sätze:

 Beispiel:   デユースブルク動物園(どうぶつえん) 有名(ゆうめい)だ 
      デユースブルク動物園は有名です。 


  1. 大学 (しず)かだ
  2. 土曜日(どようび) にきやかだ
  3. ドイツ人 親切(しんせつ)だ(Perfekt)
  4. ビール (つめ)たい(Perfekt)
  5. 部屋(へや) (きたな)い(neg. Perfekt)
  6. ストーブ (あつ)い(neg. Perfekt)
  7. 子供(こども) いつも 元気(げんき)
  8. 辞書(じしょ) 教科書(きょうかしょ) 大切だ 
  9. ドイツ クラウディア・シファー(Claudia Schiffer) 有名(ゆうめい)
  10. (うみ) (やま) きれいだ(Perfekt)
  11. 学生(がくせい) 先生(せんせい) (sowohl als auch) 大変(たいへん)
  12. コンピュータ 複雑(ふくざつ)だ が、 必要(ひつよう)
  13. XY大学 有名(ゆうめい)だ が、 りっぱだ(neg. Perfekt)
  14. (くるま)は (はや)い が、 ときどき 不便(ふべん)だ 
  15. 自転車(じてんしゃ) (おそ)い が、 ここ 便利(べんり)
  16. あの方 いつも まじめだ そして (やさ)しい 
  17. (ひる) あたたかい が、 (よる) (さむ)
  18. ドイツ もう すずしい が、 日本 まだ (あつ)
  19. (ちい)さい (まち) (しず)かだ が、 (おお)きい 町 にぎやかだ
  20. 漢字(かんじ) かんたんだ(Negation) が、 平仮名(ひらがな) カタカナ かんたんだ


Lösungsvorschlag:

  1. 大学は静かです。
  2. 土曜日は賑やかです。
  3. ドイツ人は親切でした。
  4. ビールは冷たかったです。
  5. 部屋は汚くなかったです。(korrigiert dank an Helfer)
  6. ストーブは熱くありませんでした。
  7. 子供はいつも元気です。
  8. 辞書と教科書は大切です。
  9. ドイツクラウディア・シファーは有名です。
  10. 海と山はきれいでした。
  11. 学生も先生も大変です。
  12. コンピュータは複雑ですが、必要です。
  13. XY大学は有名ですが、立派ではありませんでした。
  14. 車は速いですが。ときどき不便です。
  15. 自転車は遅いですが、ここ便利です。
  16. あの方いつもはまじめです。そして優しいです。
  17. 昼はあたたかいですが、夜は寒いです。
  18. ドイツはもうすずしいですが、日本はまだ暑いです。
  19. 小さい町は静かですが、大きい町はにぎやかです。
  20. 漢字はかんたんではありませんが、平仮名もカタカナもかんたんです。


Übung 4

Beantworten Sie die Fragen: a.) bejahend und b.) verneinend und richtigstellend (falls möglich):

 Beispiel:   (まち)(しず)かですか。 
      はい、静かです。 
      いいえ、静かでは / じゃないです。にぎやかです。 
      いいえ、静かでは/ じゃありません。にぎやかです。 
  1. 日本語は大変(たいへん)ですか。
  2. (ねえ)さんはきれいですか。
  3. 両親(りょうしん)元気(げんき)ですか。
  4. 先生(せんせい)親切(しんせつ)でしたか。
  5. ドイツ料理(りょうり)はおいしいですか。
  6. オーバーは(きたな)かったですか。
  7. デュースブルク大学は有名(ゆうめい)ですか。
  8. あの(かた)はいつもまじめですか。
  9. 昨日(きのう)仕事(しごと)はかんたんでしたか。
  10. とても(はや)(くるま)本当(ほんとう)必要(ひつよう)ですか。


Lösungsvorschlag:

  1. はい、大変です。
    いいえ、大変じゃないです。簡単です。
  2. はい、きれいです。
    いいえ、きれいじゃないです。
  3. はい、元気です。
    いいえ、元気じゃないです。
  4. はい、親切でした。
    いいえ、親切じゃなかったです。大変でした。
  5. はい、おいしいです。
    いいえ、おいしくないです。
  6. はい、汚かったです。
    いいえ、汚くありませんでした。きれいでした。
  7. はい、有名です。
    いいえ、有名じゃないです。
  8. はい、ましめです。
    いいえ、ましめじゃないです。大変です。
  9. はい、かんたんでした。
    いいえ、かんたんじゃなかったです。複雑でした。
  10. はい、そうです。
    いいえ、必要じゃないです。

Übung 5

Antworten Sie frei:

 Beispiel  勉強(べんきょう)はどうでしたか → とても大変(たいへん)でした。
  1. 日本語(にほんご)はどうですか。
  2. コンピュータ(こんびゅーた)はどうですか。
  3. デュースブルク(ぢゅーすぶるく)はどうですか。
  4. (うみ)はどうでしたか。
  5. ()()はどうでしたか。
  6. (あたら)しい部屋(へや)はどうですか。
  7. 先週(せんしゅう)パーティー(ぱーてぃー)はどうでしたか。
  8. クラス(くらす)昨日(きのう)どうでしたか。


Lösungsvorschlag:

  1. とても難しいです。でも、面白いです。
  2. とても複雑ですが、便利です。
  3. 賑やかです。
  4. とてもきれいでした。そして、大きかったです。
  5. 小さかったです。
  6. 広いです。そして、高いです。
  7. つまらなかったです。
  8. 大変でしたが、面白かったです。

Übung 6

Bilden Sie möglichst viele Attributiv formen:

 Beispiel:  学生(がくせい) → 親切(しんせつ)な学生、(やさ)しい学生、ましめな学生... 
  1. 部屋(へや)
  2. 仕事(しごと)
  3. 映画(えいが)
  4. (くるま)
  5. 先生(せんせい)
  6. 子供(こども)
  7. (まち)
  8. ()(もの)


Lösungsvorschalg:

  1. 大きい部屋、きれいな部屋、静かな部屋、便利な部屋
  2. 複雑な仕事、面白い仕事、難しい仕事、良い仕事
  3. 良い映画、面白い映画、楽しい映画、有名な映画
  4. 高い車、速い車、小さい車、必要な車
  5. 優しい先生、大変な先生、元気な先生、きれいな先生
  6. 元気な子供、易しい子供、真面目な子供、静かな子供
  7. 賑やかな町、大きい町、遠い町、きれいな町
  8. 小さい飲み物、安い飲み物、良い飲み物、美味しい飲み物

Übung 7

Bilden Sie aus den in Aufgabe 6 benutzten Adjektiven Negationen, Perfektformen und negierte Perfektformen:

 Beispiel:    学生(がくせい) 
    →  親切(しんせつ)じゃない学生、(やさ)しくない学生、まじめじゃない学生… 
    →  親切だった学生、優しかった学生、まじめだった学生… 
    →  親切じゃなかった学生、優しくなかった学生、まじめじゃなかった学生… 


Lösungsvorschlag:

部屋
→ 大きいでない部屋、きれいじゃない部屋、静かじゃない部屋、便利じゃない部屋
→ 大きいかった部屋、きれいだかった部屋、静かだった部屋、便利だった部屋
→ 大きいでなかった部屋、きれいじゃなかった部屋、静かじゃなかった部屋、便利じゃなかった部屋

仕事
→ 複雑じゃない仕事、面白くない仕事、難しくない仕事、良くない仕事
→ 複雑だった仕事、面白かった仕事、難しかった仕事、良かった仕事
→ 複雑じゃなかった仕事、面白くなかった仕事、難しくなかった仕事、良くなかった仕事

映画
→ 良くない映画、面白くない映画、楽しくない映画、有名じゃない映画
→ 良かった映画、面白かった映画、楽しかった映画、有名だった映画
→ 良くなかった映画、面白くなかった映画、楽しくなかった映画、有名じゃなかった映画


→ 高くない車、速くない車、小さいでない車、必要じゃない車
→ 高かった車、速かった車、小さいかった車、必要だった車
→ 高くなかった車、速くなかった車、小さいでなかった車、必要じゃなかった車

先生
→ 優しくない先生、大変じゃない先生、元気じゃない先生、きれいじゃない先生
→ 優しかった先生、大変だった先生、元気だった先生、きれいだった先生
→ 優しくなかった先生、大変じゃなかった先生、元気じゃなかった先生、きれいじゃなかった先生

子供
→ 元気じゃない子供、易しくない子供、真面目じゃない子供、静かじゃない子供
→ 元気だった子供、易しかった子供、真面目だった子供、静かだった子供
→ 元気じゃなかった子供、易しくなかった子供、真面目じゃなかった子供、静かじゃなかった子供


→ 賑やかじゃない町、大きいじゃない町、遠くない町、きれいじゃない町
→ 賑やかだった町、大きいかった町、遠かった町、きれいだった町
→ 賑やかじゃなかった町、大きいじゃなかった町、遠くなかった町、きれいじゃなかった町

飲み物
→ 小さいじゃない飲み物、安くない飲み物、良くない飲み物、美味しくない飲み物
→ 小さいかった飲み物、安かった飲み物、良かった飲み物、美味しかった飲み物
→ 小さいじゃなかった飲み物、安くなかった飲み物、良くなかった飲み物、美味しくなかった飲み物

Die rot makierten sind laut Lektion6 wie NA zu behandeln ob wohl sie VA sind.

Übung 8

Bilden Sie sinnvolle Attribute zu den folgenden Nomen:

 Beispiel:  デパートいす(つくえ)()いました。
   →  有名(ゆうめい)なデパートできれいないすとおもしろい机を買いました。
  1. (とも)だちは(ひと)です。
  2. XY先生(せんせい)先生です。
  3. (うち)(おんな)(ひと)(おも)()します。
  4. 学生(がくせい)はとてもよく勉強(べんきょう)しますが、学生はしません。
  5. (わたし)(ほん)()みます。
  6. 仕事(しごと)をやりをします。
  7. (まち)ディスコ()きます。
  8. いつも部屋(へや)勉強(べんきょう)します。
  9. 来週(らいしゅう)映画館(えいがかん)映画(えいが)()ます。
  10. 今日(きょう)はもう勉強(べんきょう)仕事(しごと)()みました。
  11. 部屋(へや)写真(しゃしん)(はな)をかざりました。
  12. デパートプレゼント()いました。
  13. プレゼント(つつ)みました。そして日本へ(おく)りました。
  14. 子供(こども)動物園(どうぶつえん)(どり)()ます。大人は()()ビールを飲みます。
  15. 喫茶店(きっさてん)牛乳(ぎゅうにゅう)()みました。そして、バナナケーキ()べました。



Lösungsvorschlag:

  1. 友達は楽しい人です。
  2. XZ先生は易しい先生です。
  3. 家できれいな女の人を思い出します。
  4. 真面目な学生とてもよく勉強しますが、つまらない学生はしません。
  5. 私は難しい本を読みます。
  6. きれいな仕事をやりました。
  7. 町で新しいディスコに行きます。
  8. いつも静かな部屋で勉強します。
  9. 来週近い映画館で古い映画を見ます。
  10. 今日はもう面白い勉強と複雑な仕事が済みました。
  11. 部屋に古い写真ときれい花をかざりました。
  12. 広いデパートで小さいプレゼントを買いました。
  13. 大きいプレゼントを包みました。そして日本へ送りました。
  14. 子供は有名な動物園で鳥を見ます。大人は飲み屋で冷たいビールを飲みます。
  15. 小さい喫茶店で牛乳を飲みました。そして、安いバナナケーキを食べました。


Übung 9

Antworten Sie frei:

  1. どんな仕事(しごと)をしますか。
  2. どんな(うた)をよく歌いますか。
  3. どんなお(みせ)()(もの)をしますか。
  4. どんな(くるま)でここへ()ましたか。
  5. どんな学校(がっこう)勉強(べんきょう)しましたか。
  6. どんな(まち)写真(しゃしん)をとりますか。
  7. (とも)だちはどんなズボンをはきますか。
  8. いつもどんな()()()きますか。
  9. どんな()(もの)をよく飲みますか。
  10. 夏休(なつやす)みにどんな(くに)旅行(りょこう)しましたか。



Lösungsvorschlag:

  1. 簡単です。
  2. 簡単です。
  3. 小さいです。
  4. 速かったです。
  5. きれいでした。
  6. 有名なと大きいです。
  7. 新しいです。
  8. 良いと美味しいです。
  9. 美味しいと安いです。
  10. 暑かったと広かったと遠かったです。


Übung 10

Schreiben Sie die folgenden Zählwörter in Hiragana um:

6個 3枚 2人 3個
9冊 4本 7番 6本
7本 9本 8枚 1冊
5個 4冊 3台 5枚
10個 7個 2冊 2枚
9人 7冊 6枚 6番
10冊 1枚 9個 4枚
3本 6枚 8冊 10枚
1台 2枚 10本 4枚
5台 3人 9枚 8枚
9台 10枚 1人 1本
8本 5番 5本 3冊
8人 1個 2個 2本
4個 5冊 7枚 8個
6冊 7台 4人 7人

Lösungsvorschlag:

ろっこ さんまい ふたり さんこ
きゅうさつ よんほん ななばん ろっぽん
ななほん きゅうほん はちまい いっさつ
ごこ よんさつ さんだい ごまい
じゅっこ ななこ にさつ にまい
きゅうにん ななさつ ろくまい ろくばん
じゅっさつ いちまい きゅうまい よんまい
さんぼん ろくまい はっさつ じゅうまい
いちだい にまい じゅっぽん よんまい
ごだい さんにん きゅうまい はちまい
きゅうだい じゅうまい ひとり いっぽん
はっぽん ごばん ごほん さんさつ
はちにん いっこ にこ にほん
よんこ ごさつ ななまい はっこ
ろくさつ ななだい よにん ななにん


Übung 11

Zählen Sie die folgenden Gegenstände mit den passenden Zählwörtern:

()(1) たばこ(8) 辞書(じしょ)(8)
ノート(4) プレゼント(5) ハンカチ(2)
かさ(5) えんびつ(6) 子供(こども)(2)
映画(えいが)(3) マッチ(9) パン(2)
スプーン(6) コップ(10) (さけ)(3)
荷物(にもつ)(6) フィルム(3) (かみ)(8)
本(1) 時計(とけい)(7) りんご(3)
小説(しょうせつ)(2) 牛乳(ぎゅうにゅう)(2) ビール(6)
学生(がくせい)(10) コーヒー(9) 切手(きって)(10)
ワイン(10) きゅうり(4) コンピュータ(1)
せっけん(石鹸)(4) オートバイ(12) テレビ(13)
ワイン(2) テープ(7) ストーブ(4)
オーバー(1) ケーキ(9) (はな)(10)
ジュース(8) (くるま)(2) CD(3)
ふうとう(6) (ちゃ)(4) 雑誌(ざっし)(6)
大人(おとな)(3) (おんな)(ひと)(11) (はん)(1)
たばこ(1) 兄弟(きょうだい)(4) (みず)(7)
トマト(8) (おとこ)(ひと)(2) きっぷ(3)
テープレコーダー(6)



Lösungsvorschlag:

一本 八本 八冊
四冊 五冊 二枚
五本 六本 二人
三本 九本 二個
六本 十本 三枚
六個 三本 八杯
一冊 七台 三個
二冊 二本(杯) 六杯
十人 九杯 十枚
十杯 四本 一台
四個 十二台 十三台
二本 七本 四個
一枚 九個 十個
八枚 二台 三枚
六枚 四枚 六冊
三人 十一人 一杯
一本 四人 七杯
八個 二人 三枚
六台


Übung 12

Tragen Sie zu den unterstrichenen Gegenständen die passenden Zählwörter ein:

 Beispiel:  スーパーでりんごを買います。
   →  スーパーでりんごを5つ買います。
  1. 空港(くうこう)(さけ)を買います。
  2. 兄弟(きょうだい)   です。
  3. 去年(きょねん)映画を見ました。
  4. 英語ではがきを書きました。  
  5. (ちい)さいパンを食べました。
  6. (わたし)コンピュータを買いました。
  7. 大人(おとな)   です。
  8. 図書館(としょかん)(むずか)しい小説(しょうせつ)を読みます。
  9. 私たちはとても(はや)を買いました。
  10. (あたら)しいCDをおととい家で()きました。
  11. 昨日(きのう)にぎやかな飲み屋でおいしいビールワインを飲みました。
  12. スーパーでじゃがいもにんじんノート()いました。



Lösungsvorschlag:

  1. 空港でお酒を五本買います。
  2. 兄弟は二人です。
  3. 去年映画を二本見ました。
  4. 英語ではがきを三枚書きました。
  5. 小さい六個パンを食べました。
  6. 私はコンピュータを一台買いました。
  7. 大人は五人です。
  8. 図書館で難しい小説を三冊読みます。
  9. 私たちはとても速い車を一台買いました。
  10. 新しい二枚CDをおととい家で聞きました。
  11. 昨日にぎやかな飲み屋でおいしい四杯ビールと二杯ワインを飲みました。
  12. スーパーで十個じゃがいもと八本にんじんと一冊ノートを買いました。


Übung 13

Ergänzen Sie die Sätze mit (やく), ぐらい, ずつ oder もう.

 Beispiel:  毎週(まいしゅう)ビールを10本飲みます。
   →  毎週ビールを10(ほん)ぐらい飲みます。
  1. 学生は何人(なんじん)ですか。50(にん)です。
  2. 毎週(まいしゅう)15()漢字を覚えます。
  3. パーティーには100(にん)来ました。
  4. 私たちはコンピュータが1(だい)必要(ひつよう)です。
  5. (わたし)たちは(おお)きいりんごを2個食べました。
  6. まだご飯はたべますか。はい、1(はい)食べます。
  7. 先月(せんげつ)は何(さつ)本を読みましたか。10冊読みました。
  8. 月曜日(げつようび)にバナナを7本買いました。毎日(まいにち)1本食べます。



Lösungsvorschlag:

  1. 学生は何人でますか。五十人ぐらいです。
  2. 毎週約十五個漢字を覚えます。
  3. パーティーには百人ぐらい来ました。
  4. 私たちコンピュータが一台ずつ必要です。
  5. 私たちは大きいりんごをもう二個食べました。
  6. まだご飯は食べますか。はい、もう一枚食べます。
  7. 先月は何冊本を読みましたか。十冊ぐらい読みます。
  8. 月曜日にバナナを約七本買いました。毎日一本ずつ食べます。


Übung 14

Beantworten Sie die folgenden Fragen:

  1. どのくらい切手(きって)必要(ひつよう)ですか。
  2. どのくらいお(さけ)()いましたか。
  3. どのくらいお酒を()みますか。
  4. いくつくらい漢字(かんじ)(おぼ)えましたか。
  5. 何人(なんにん)ぐらい友だちが(うち)()ましたか。
  6. 先月(せんげつ)はどのくらい小説(しょうせつ)()みましたか。
  7. 去年(きょねん)どのくらいズボンを()いましたか。
  8. 毎日(まいにち)どのくらいコーヒーを()みますか。
  9. 毎月(まいげつ)どのくらい(ほん)()みますか。
  10. 毎年(まいとし)どのくらいCDを()いますか。



Lösungsvorschlag:

  1. 十枚くらい必要です。
  2. ニ本くらい買いました。
  3. 毎週約一杯を飲みます。
  4. 十五個くらいを覚えました。
  5. 八人ぐらい友達が家へ来ました。
  6. 先月は一本小説を読ました。
  7. 二枚ぐらいを買いました。
  8. 三杯くらいを飲みます。
  9. 約一本を読みます。
  10. 五枚ぐらいを買います。


Übung 15

Übersetzen Sie ins Japanische:

  1. Geht es Ihren Eltern gut?
  2. Hiroko ist ein lebhaftes Kind.
  3. Was für ein Wörterbuch ist wichtig?
  4. Ich habe in Japan verschiedene Berge gesehen.
  5. Zur Party am Wochenende kommen 10 Personen.
  6. Ab und zu kaufe ich sechs Stück Kuchen in der Bäckerei.
  7. Der unfreundliche Mann hat kein Englisch gesprochen.
  8. Mein Vater liest jeden Tag zwei Zeitungen und eine Zeitschrift.
  9. Heute waren die Klassenräume nicht sauber. Sie waren sehr dreckig.
  10. Wie viele Computer hat Herr Mori in Japan gekauft? - Er hat drei gekauft.
  11. Wie war der neue Roman? Er ist zwar berühmt, aber war sehr langweilig.
  12. Haben Sie schon Eintrittskarten gekauft? - Ja, ich habe schon sechs gekauft.
  13. Ist die Kneipe nachts ruhig? - Nein, sie ist nicht ruhig. Es ist immer etwas los (belebt).
  14. Wir haben letztes Jahr eine Reise ans Meer gemacht. - War es schon warm?
  15. Die Kinder haben bereits zwei Regenschirme am Flughafen vergessen.
  16. Am Samstag hat meine Freundin gekocht. Es war sehr lecker. Danach haben wir eine Flasche Wein getrunken.
  17. Mein Bruder arbeitet in einem nicht günstig gelegenen Postamt. Es ist weit vom Bahnhof entfernt.
  18. Wie viel Sake hat der Firmenchef gestern Abend getrunken? - Er hat ungefähr drei Fläschchen getrunken.
  19. Wie viele Geschenke haben die Firmenangestellten letzte Woche ins Ausland geschickt? - Es waren ungefähr 20 Stück.
  20. Ich habe heute morgen einen kleinen Kanji-Test (tesuto) geschrieben. An die komplizierten Kanji habe ich mich erinnert, aber die einfachen Kanji sind mir nicht eingefallen (s. nicht erinnern an).


Lösungsvorschlag:

  1. ご両親は元気ですか。
  2. 弘子さんは元気な子供です。
  3. 何辞書は大切ですか。
  4. 私は日本で色々な山を見ました。
  5. 週末パーティーには十人へ来ます。
  6. ときどきパン屋で六個ケーキを買います。
  7. 優しくない男の人は英語を話しません。
  8. 毎日父は二冊新聞と一冊雑誌を読みます。
  9. 今日教室はきれいではありませんでした。とても汚いでした。
  10. 森さんは日本で何個コンピュータを買いましたか。彼は三個を買いました。
  11. 新しい小説はどうですか。有名ですが、とてもつまらないです。
  12. 切符はもお買いましたか。はい、六枚もう買いました。
  13. 飲み屋は静かですか。いいえ、静かじゃないです。賑やかです。
  14. 去年私たちは海へ旅行をしました。きれいあたたかいでしたか。
  15. 子供たちは空港でもう傘を忘れでした。
  16. 土曜日彼女は料理しました。美味しいでした。それから、私たちは一本ワインを飲みました。
  17. 兄は便利でない郵便局で仕事します。駅から郵便局まで遠いです。
  18. 夕べ社長はいくつお酒を飲みましたか。約三本酒を飲みました。
  19. 何個プレセント先週会社員は外国へあく送りました。約二十個です。
  20. 今朝小さな漢字テストを書きました。複雑な漢字を思い出しましたが、安い漢字を思い出しませんでした。

Ich bin mir nicht sicher ob es alles Richtig ist bei Einigen habe so kleine Problemchen.

Leseübung

Leseübung

マイヤーさんは、手紙(てがみ)()きました。

 みなさん、お元気(げんき)ですか。(わたし)はおかげさまで元気です。先週(せんしゅう)
毎日(まいにち)(あめ)()りました。(さむ)かったですが、今日はあたたかいです。
 イツではどうですか。
 (あたら)しいアパートは(しず)かです、そして大学から(ちか)いです。だから
便利(べんり)です。部屋は(きたな)くないです。私はきれいな花や写真(しゃしん)をかざり
ました。もういろいろな必要(ひつよう)(もの)を買いました。コンピュータも
(だい)買いました。コンピュータは複雑(ふくざつ)ですが。とても便利です。
それから、車も必要でした。家は町からは(とお)いです。だから、
私はとても(はや)い「車」も買いました。それは「自転車(じてんしゃ)」です。
 大学は有名(ゆうめい)ではありませんがりっぱです。そして学生はとでも
親切(しんせつ)です。友子さんと(ひろ)さんは新しい友だちです。友子(ともこ)さんは
きれいな(おんな)(ひと)です。そしてまじめです。広さんは元気な(おとこ)(ひと)
です。そしておましろいです。二人(ふたり)はいい友だちです。
 日本でも学生はよく飲み屋へ行きます。昨日も行きました。
私たちは六人(ろくにん)でした。あたたかいお酒を二本(にほん)ずつとビールを一本(いっぽん)
ずつ飲みました。そしてかんたんな料理(りょうり)を食べました。飲み屋は
きれいじゃなかったですが。(やす)かったです。
 日本語は本とに大変(たいへん)です。ドイツ語はいいです[1]。よくドイツ
(おも)()します。来月(らいげつ)、手紙を書きます。

[1]...ね nicht wahr?



Übersetzung:

Herr Meier schrieb einen Brief.

Wie geht es euch? Mir geht´s Gut danke. Letzte Woche
hat es jeden Tag geregnet und es war kalt aber heute ist es Warm.
Wie ist es in Deutschland?
Das neue Appartement ist ruhig und nahe der Uni. Das ist
Praktisch. Die Zimmer sind schön. Ich habe Bilder von Blumen aufgehangen und dann habe ich noch einige nützliche Dinge gekauft.
Ich habe einen Computer gekauft der ist zwar etwas kompliziert aber praktisch.
Auch ist ein Auto notwendig den das Haus ist weit von der Stadt weg, deshalb habe ich schnell noch ein Auto gekauft. (Dort ist "das Fahrrad")[1]
Die Universität ist nicht berühmt aber gut.
Die Studenten sind freundlich.
Ich habe zwei neue und interessante Freunde, Tomoko[2] und Hiro. Tomoko ist eine fleißige gewissenhafte Frau und Hiro ist ein temperamentvoller und lebhafter Mann. Es sin zwei gute freunde.
Auch in Japan gehen die Studenten in eine Bar, gestern waren wir auch ion einer. Wir waren zu sechst und tranken 2 warme Sake, ein Bier und aßen etwas leicht gekochtes. Die bar war nicht schön aber billig.
Japanisch ist wirklich anstrengend. Deutsch ist gut oder nicht?
Ich denke oft an Deutschland.
Nächten Monat schreibe ich wieder einen Brief.

[1] wie das Fahrad jetzt da rein past habe ich nicht so ganz begriffen ... hm, ich denke mal das es im Zusammenhang mit dem Haus steht und dann wird es in wohl so sein das dort dann das Fahrad benutzt wird.
[2] Der Name Tomoko wenn man ihm mit Google übersetzt, in der Verbindung ~さん, wird zu Yuko!

Kanjiliste

Kanji Bedeutung Lesung Beispiel
    Berg
  サン やま  
Berg   富士山 Der (Berg) Fuji
  やま ふじさん  
    山地 Gebirgsgegend
    さんち Bergland
         
    Meer
  カイ うみ  
Meer,See   海岸 Küste,Strand
  うみ かいがん  
    地中海 Mittelmeer
    ちちゅうかい  
         
    男の人 Mann
  ダン おとこのひと  
Mann ナン 男性 Mann
    だんせい  
  おとこ 男の子 Junge
    おとこのこ  
         
    女の人 Frau
  ジョ おんなのひと  
Frau   女性 Frau
  おんな じょせい  
    彼女 sie(sinngemäß)
    かのじょ  
         
    子供 Kind
  こども  
Kind   親子 Eltern und Kind(er)
  おやこ  
    女の子 Mädchen
    おんなのこ  
         
    Eltern
  シン おや  
Eltern   両親 Eltern(beide)
  おや りょうしん  
    親切 freundlich, nett
    しんせつ  
         
    元気 wohlauf sein
  ゲン げんき gut gehen
Ursprung ガン 元々 ursprünglich
Anfang   もともと von Anfang an
Grundlage もと    
       
         
    切る schneiden
  セツ  
schneiden   切手 Briefmarke
  き・る きって  
    大切だ wichtig
    たいせつ  
         
    名前 (Vor-)Name
  メイ なまえ  
Name   有名 berühmt, bekannt
  ゆうめい  
       
       
         
    質問 Frage
Frage モン しつもん  
fragen   問題 Frage, Problem
Problem と・う もんだい  
  と・い 問(い) Frage
    とい  
         
    問題 Frage, Problem
  ダイ もんだい  
Thema   題名 Titel
Titel   だいめい  
Gegenstand   話題 Thema
    わだい Gesprächsthema
         
    食べ物 Nahrungs-/Lebensmittel
  ブツ たべもの Essen
Ding モツ 飲み物 Getränk
Sache(konkret)   のみもの  
  もの 煮物 Gepäck
    にもの  
         
    思う denken, glauben
  おも empfinden
denken   思い出 Erinnerung
glauben おも・う おもいい  
empfinden   思い出す sich erinnern
    おもいだす  
         
    送る schicken
  ンウ おく senden
schicken   郵送する mit der Post schicken
senden おく・る ゆうそう  
    送料 Porto
    そうりょう Transportkosten
         
         
       
       
       
       
       

 

Situationsübungen

Situation: Herr Haan besucht das Haus von Frau Mori

ハーン: ごめん(くだ)さい。
(もり) よくいらっしゃいました。
ハーン  おじゃまします。
森: (ちゃ)をどうぞ。
ハーン  あ、どうもありがとうございます。
いただきます。 
[...] 
ハーン: では、失礼(しつれい)します。
  またどうぞ。
 
Haan: Guten Tag!
Mori: Herzlich willkommen!
Haan: Hoffentlich störe ich sie nicht.
Mori: Hier, bitte sehr, eine Tasse Tee für Sie.
Haan: Ach. vielen Dank.
Ich bin so frei.
[...]
Haan: Nun, ich darf mich verabschieden.
Mori: Kommen Sie bald wieder!

Worterklärung:

ごめんください
Floskel hafte Begrüßung beim Eintritt in ein privates Wohnhaus. Der Bewohner ist dabei noch nicht zu sehen. Es entspricht etwa dem deutschen „ist da jemand?“ oder „darf ich hereintreten?“ Heutzutage wird die Floskel hauptsächlich bei der Benutzung der Sprechanlage eingesetzt.

よくいらっしゃいました
etwa: „schön, dass Sie gekommen sind.“

おじゃまします
wörtlich: „ich störe.“ Es entsteht wohl aus dem Denken heraus, dass jeder Eingriff in die Privatsphäre des Anderen als Störung zu betrachten ist. Diese Floskel ist auch beim Eindringen in eine „geschlossene Gesellschaft“ anwendbar.
Dieselbe Floskel in Perfekt, also おじゃました kann bei der Verabschiedung im Sinne von „tut mir leid, dass ich Sie gestört habe, benutzt werden.

では
Satzeinleitende Floskel „nun, ... „ „also, ... „ Sie wird oft zu Beginn oder gegen Ende einer Situation oder Aktion verwendet. (では(はじ)めます、では()わります)

失礼(しつれい)します
wörtlich: „ich begehe eine Unhöflichkeit“ Jede Unterbrechung einer harmonischen Situation gilt als unhöflich. So wie der Eingriff in die Privatsphäre als Störung betrachtet wurde, ist der Aufbruch, der eine Unterbrechung der bestehenden Situation einleitet, eine Unhöflichkeit. Der Gastgeber muss
z.B. für den Gast aufstehen und ihn zur Tür begleiten.
Diese Form wird, im Gegensatz zum fast identischen おじゃましました normalerweise nicht in Perfekt benutzt. (Ausnahme: siehe Lektion 12)

またどうぞ
wörtlich: „noch einmal bitte“ fordert den Gast zur baldigen Wiederkehr auf.


Situation: Herr Haan fragt die Empfangsdame in der Firma nach Frau Mori

ハーン: すみません。
森さんお(ねが)いします。
受付(うけつけ) どちらさまでいらっしゃいますか。
ハーン: ハーンと(もう)します。
受付: 少々(しょうしょう)()(くだ)さいませ。
 
Haan: Entschuldigung,
ist Frau Mori zu erreichen ?
Empfangsdame: Wen darf ich bitte melden ?
Haan: Mein Name ist Haan.
Empfangsdame: Einen Augenblick bitte.

Worterklärung:

...をお(ねが)いします
wörtlich: „ich bitte um ... „ Diese Floskel wird auch am Telefon benutzt, wenn eine bestimmte Person an den Apparat gerufen werden soll. Die Vorstellung der eigenen Person kann hierbei auch an erster Stelle stehen: ハーンと(もう)します。Xさんお願いします。

どちらさまでいらっしゃいますか
sinngemäß: „mit wem habe ich die Ehre?“ Das Anhängen von -さま, einer höflichen Variante von - さん an Frage- und Demonstrativpronomina (こちらさま、そちらさま、あちらさま) ersetzt im Geschäftsleben die Nennung von Namen.
Um die oft komplizierte und gleichzeitig wichtige Einhaltung der Betitlung in der Geschäftswelt zu umgehen, wird diese indirekte Formulierung vorgezogen.

少々(しょうしょう)()(くだ)さいませ
sehr höfliche Form von ちょっと()って下さい